ま行
CLIP STUDIO PAINTの[サブツール詳細]パレットのカテゴリ『マウス・ジェスチャー』、『マスク変形』、『マンガパース』、『虫めがね』、『メッシュ【PRO/EX】』、『文字一覧【PRO/EX】』の機能を紹介します。
マウス・ジェスチャー
[オブジェクト]サブツールで3Dレイヤーを選択しているときの、マウスやタッチジェスチャーの操作を設定できます。カメラの操作方法については『カメラアングルを決める』や『カメラ』を参照してください。
①ドラッグ
ドラッグしたときの操作を、[カメラ回転]・[カメラ平行移動]・[カメラ前後移動]・[カメラパース変更]・[カメラパース(連動してカメラを前後移動)]から選択できます。
②右ドラッグ
マウスの右ボタンを押しながらドラッグしたときの操作を、[カメラ回転]・[カメラ平行移動]・[カメラ前後移動]・[カメラパース変更]・[カメラパース(連動してカメラを前後移動)]から選択できます。
③中ドラッグ
マウスホイールを押しながらドラッグしたときの操作を、[カメラ回転]・[カメラ平行移動]・[カメラ前後移動]・[カメラパース変更]・[カメラパース(連動してカメラを前後移動)]・[修飾キー設定を使用]から選択できます。[修飾キー設定を使用]を選択すると、『修飾キー設定【PRO/EX】』で設定した内容が反映されます。
④マウスホイール
マウスホイールを回転したときの動作を、[カメラパース変更]・[カメラパース(連動してカメラを前後移動)] ・[カメラ前後移動]・[カメラロール]から選択できます。
⑤ジェスチャーでカメラを操作する【Windows/タブレット】
オンにすると、タッチジェスチャーで3D空間のカメラを操作できます。詳しくは『タッチジェスチャーを使う【Windows/タブレット】』を参照してください。
⑥有効にするジェスチャー操作
『タッチジェスチャーを使う【Windows/タブレット】』を参照してください。
マスク変形
[レイヤーのキーフレームを有効化]がオンになっているレイヤーやレイヤーフォルダーに、レイヤーマスクが作成されている場合、レイヤーマスクの変形を設定できます。[マスク変形]カテゴリを表示するには、[オブジェクト]サブツールでレイヤーマスクを選択します。
設定項目は、『画像変形』カテゴリと同様です。ただし、レイヤーの部分をレイヤーマスクに置き換えてください。
マンガパース
[オブジェクト]サブツールなどで3Dデッサン人形や3Dキャラクター素材を選択したときに、マンガパースを設定できます。
メモ | 「マンガパース」の機能は、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)の委託研究「革新的な三次元映像技術による超臨場感コミュニケーション技術の研究開発」において案出された技術に基づいて、東京大学 苗村研究室と㈱日立製作所の協力のもと開発されたものです。 |
①マンガパース
オンにすると、3Dデッサン人形や3Dキャラクター素材に、奥行きが誇張されたマンガのようなパースを設定できます。『カメラ』カテゴリの[パース]とは異なり、ポーズの印象を変えずに、奥行きの表現を誇張できます。スライダーでマンガパースの効果の強さを調整できます。数値を大きくするほど、効果が強くなります。
②衝突補正を行う
オンにすると、衝突している部位が重ならないようにポーズを補正できます。[マンガパース]をオンにすると設定できます。
虫めがね
[虫めがね]ツール選択時に、操作方法を設定できます。設定項目については『虫めがねツール』を参照してください。
メッシュ【PRO/EX】
[編集]メニュー→[変形]→[メッシュ変形]を選択すると、設定できます。操作方法については『メッシュ変形【PRO/EX】』も参照してください。
①横格子点数
[メッシュ変形]を実行するときに、横方向の格子点(ハンドル)の数を設定できます。
②縦格子点数
[メッシュ変形]を実行するときに、縦方向の格子点(ハンドル)の数を設定できます。
③選択の追加(クリック)
格子点をタップしたときの操作を、[新規選択]・[追加選択]・[部分解除]・[選択状態の切り替え]から選択できます。
新規選択 | タップした格子点を選択できます。すでに選択状態の格子点がある場合は、選択が解除されます。 |
追加選択 | タップした格子点を選択できます。すでに選択状態の格子点がある場合は、選択状態が維持されます。複数の格子点を選択状態にできます。 |
部分解除 | タップした格子点の選択状態を解除できます。格子点の選択は行えません。 |
選択状態の切り替え | タップした格子点の選択状態を切り替えられます。選択されていない格子点は選択状態になり、選択状態の格子点は選択状態が解除されます。複数の格子点を選択状態にできます。 |
メモ | [新規選択]・[追加選択]・[部分解除]の選択時に、[Shift]キーを押しながらタップすると、[選択状態の切り替え]に切り替わります。 |
④選択の追加(範囲選択)
[変形対象上のドラッグ操作]を[格子点の範囲選択]にした場合、変形対象部分をドラッグしたときの操作を[新規選択]・[追加選択]・[部分解除]・[選択状態の切り替え]から選択できます。
新規選択 | ドラッグして囲んだ格子点を選択できます。すでに選択状態の格子点がある場合は、選択が解除されます。 |
追加選択 | ドラッグして囲んだ格子点を選択できます。すでに選択状態の格子点がある場合は、選択状態が維持されます。 |
部分解除 | ドラッグして囲んだ格子点の選択状態を解除できます。格子点の選択は行えません。 |
選択状態の切り替え | ドラッグして囲んだ格子点の選択状態を切り替えられます。選択されていない格子点は選択状態になり、選択状態の格子点は選択状態が解除されます。 |
⑤変形対象上のドラッグ操作
ドラッグしたときの操作を、[変形対象の移動]・[面の移動]・[格子点の範囲選択]から選択できます。
[変形対象の移動]は選択範囲内の画像の位置を移動できます。[面の移動]は4つの格子点に囲まれた面を移動できます。[格子点の範囲選択]はドラッグした範囲内の格子点を選択できます。選択方法は[選択の追加(範囲選択)]から設定できます。
メモ | メッシュ変形の実行時に、[Ctrl]キーを押しながらドラッグすると[面の移動]に、[Shift]キーを押しながらドラッグすると[格子点の範囲選択]に切り替わります。 |
文字一覧【PRO/EX】
[テキスト]ツールでテキストを入力しているときに、外字や記号を入力できます。操作方法については『外字や記号を入力する【PRO/EX】』を参照してください。
①文字カテゴリ
文字のカテゴリを選択できます。カテゴリを選択すると、[文字一覧]に該当する文字が表示されます。
②フォント
『フォント一覧』からフォントを選択できます。
イワタアンチック体Bがインストールされている環境では、[文字カテゴリ]から[CLIP STUDIO PAINT 外字]を選択すると、自動的にイワタアンチック体Bが選択されます。
③文字一覧
入力できる文字の一覧です。文字をタップすると入力できます。[文字カテゴリ]や[フォント]で選択した項目に応じて、表示される内容が切り替わります。