コンパニオンモード

スマートフォンにCLIP STUDIO PAINTをインストールすると、Windows/macOS/タブレットのCLIP STUDIO PAINT専用の片手デバイス「コンパニオンモード」として使用できます。

840_options_0001

重要

コンパニオンモードを使用するときに、CLIP STUDIO PAINTのスマートフォン版を契約する必要はありません。CLIP STUDIO PAINTのアプリケーションをインストールするだけで、コンパニオンモードを使用できます。

スマートフォンを接続する

コンパニオンモードを使用する前に、スマートフォンと本体(接続先)のWindows/macOS/タブレットを同じルーターやアクセスポイントを使用したネットワーク環境に接続します。なお、Wi-Fi Directを使用した接続はできません。


本体側として使用できる端末

Windows/macOS/iPad/Androidタブレット/Chromebook

コンパニオンモードとして使用できる端末

iPhone/Androidスマートフォン

本体の設定【Windows/macOS/タブレット】

描画に使用するCLIP STUDIO PAINTを起動します。コマンドバーにある[スマートフォンを接続]をタップすると、QRコードが表示されます。

840_options_0002

次のメニューコマンドを実行しても、QRコードを表示できます。

·Windowsは、[ファイル]メニュー→[スマートフォンを接続]を選択します。

·macOS/タブレットは、[CLIP STUDIO PAINT]メニュー→[スマートフォンを接続]を選択します。

メモ

初めて[スマートフォンを接続]をオンにした場合は、初回はセキュリティソフトやOSによる確認のメッセージが表示されることがあります。スマートフォンを接続するには、通信を許可してください。

コンパニオンモードの設定【スマートフォン】

スマートフォン版のCLIP STUDIO PAINTを起動します。ライセンス認証画面が表示された場合は、[はじめる]をタップします。

次の画面で[設定]をタップし、[コンパニオンモード]を選択します。

840_options_0003

確認のメッセージが表示されたら、[QRコードを読む]をタップします。カメラが起動したら、本体側のデバイスに表示されているQRコードを読み込みます。

840_options_0004

カメラに[コンパニオンモードを開始]ボタンが表示されたら、タップします。スマートフォンのCLIP STUDIO PAINTがコンパニオンモードに切り替わり、本体のCLIP STUDIO PAINTに接続されます。

メモ

コンパニオンモードは無料版の時間制限に関わらずご利用いただけます。ただし、キャンバスを表示したままコンパニオンモードに切り替えると、コンパニオンモード使用時も使用時間としてカウントされます。

再接続する場合

描画に使用する本体側のCLIP STUDIO PAINTを起動したあと、スマートフォンのCLIP STUDIO PAINTを起動します。

ライセンス認証画面が表示された場合は、[はじめる]をタップします。次の画面で[メニュー]をタップし、[コンパニオンモード]を選択します。

スマートフォンと本体が接続されます。この方法で接続できない場合は、再度『スマートフォンを接続する』の操作を行ってください。

コンパニオンモードを使用する

初めてコンパニオンモードに切り替えたときは、スマートフォンにクイックアクセスが表示されます。

クイックアクセスでは、接続先の[クイックアクセス]パレットと同じ機能が表示されます。各機能のボタンをタップすると、接続先のCLIP STUDIO PAINTに対して操作を行えます。

840_options_0006

クイックアクセスの[鉛筆]をタップすると、本体側のCLIP STUDIO PAINTで[鉛筆]ツールが選択されます。

機能を切り替える

コンパニオンモードは、クイックアクセスのほかにも、さまざまな機能を使用できます。画面の下側にあるモードボタンで機能を切り替えられます。

840_options_0007

左から、次の機能を使用できます。

·『クイックアクセス』

·『カラーサークル』

·『ジェスチャーパッド』

·『サブビュー』

·『色混ぜ』

·『Webtoonプレビュー』

·『モード切替』

·『コンパニオンモードの設定』

メモ

スマートフォンのディスプレイの解像度によっては、モードボタンがすべて表示されていない場合があります。モードボタンの列を左右にスワイプすると、隠れているモードボタンを表示できます。

クイックアクセス

本体側の『クイックアクセスパレット【PRO/EX】』と同様の操作を行えます。ツールやオートアクションの実行、パレットの表示などを設定できます。表示される機能をカスタマイズする場合は、本体側で行います。

840_options_0008

カラーサークル

[カラーサークル]パレットと同様の操作で、色を選択できます。下のスライダーで、選択しているツールの不透明度やブラシサイズを設定できます。

840_options_0009

ジェスチャーパッド

タブレットやスマートフォンと同様のタッチジェスチャーを使用して、キャンバスの操作を行えます。シングルスワイプでキャンバスの位置を移動したり、二本指でタップして操作を取り消したりできます。詳しくは画面の説明を参照してください。

下のボタンをタップすると、キャンバスの表示を切り替えられます。

840_options_0010

表示位置をリセット
100%
回転をリセット
フィッティング
全体表示
左右反転
上下反転

サブビュー

ほかの画像を読み込んで、色を選択したり、参考にしたりできます。読み込んだ画像の下には、画像から色を抽出したボタンが作成されます。ボタンをタップすると、色を選択できます。

840_options_0011

さらに、下のボタンをタップすると、画像の読み込みや切り替えなどの操作を行えます。

前の画像へ

サブビューに複数の画像を読み込んでいる場合、前の画像を表示できます。

次の画像へ

サブビューに複数の画像を読み込んでいる場合、次の画像を表示できます。

読み込み

タップすると、ファイルを管理するアプリが表示され、画像を選択してサブビューに読み込めます。

カメラ

タップすると、スマートフォンのカメラが起動して、撮影したカメラをサブビューに読み込めます。

画像をキャンバスで開く

タップすると、CLIP STUDIO PAINTのコンパニオンモードが終了します。サブビューで表示している画像が、スマートフォン版のCLIP STUDIO PAINTで編集できるようになります。

クリア

サブビューで表示している画像を、サブビューから消去できます。

色混ぜ

描画エリア上で[筆]ツールや[色混ぜ]ツールを使って色を作成して、スポイトで作成した色を取得できます。

840_options_0012

さらに、下のボタンをタップすると、色を描くときに使用するペンなどを設定できます。

描画エリア

[筆]ツールや[色混ぜ]ツールを使って色を描いたり、混ぜたりして、色を作成する領域です。2本指でタップすると、描画を取り消せます。3本指でタップすると、取り消した描画をやり直せます。

カラーセット

描画に使用できる色のリストです。左方向にスワイプして表示される右端の[+]をタップすると、描画色エリアに表示している色を追加できます。カラーセットから色を削除するには、色を長押しします。

描画色エリア

現在選択している描画色が表示されます。タップすると、『色の設定ダイアログ』から色を選択できます。

描画色エリアからカラーセットにドラッグ&ドロップすると、選択中の描画色をカラーセットに追加できます。

クリア

[色混ぜ]パレットの描画エリアの描画を消去できます。

ブラシサイズ

タップして、ブラシサイズを[小]・[中]・[大]から変更できます。

筆のタッチで描画エリアに描画できます。

色混ぜ

描画エリアに描画したストロークの色を、[色混ぜ]ツールのように混ぜられます。

スポイト

描画エリアから表示色を取得できます。

メニュー表示

メニューが表示され、色混ぜの設定を行えます。

背景色

描画色エリアの背景色を[なし]・[白]・[黒]・[グレー]・[ベージュ]から選択できます。

カラーセットを初期状態に戻す

カラーセットを初期状態に戻せます。

Webtoonプレビュー

Webtoonプレビュー機能を使用すると、作成中の Webtoon作品をスマートフォンでプレビュー表示できます。Webtoonだけではなく、複数ページ作品、1枚のイラストもプレビュー表示可能です。

840_options_0013

Webtoonに限らず、イラストや複数ページのマンガ作品もスマートフォンでプレビューできます。いずれも、ページの幅を画面にフィットさせた状態で表示されます。

EXで編集している複数ページの作品は、全ページをスクロールして確認できます。複数ページのマンガ作品を確認する場合も、Webtoon同様に縦方向にスクロールします。

複数ページで管理されている作品から、単ページだけを開いている状態でも、Webtoonプレビューでは全ページ確認できます。

モード切替

モード切替機能を使用すると、[Shift]や[Ctrl](macOSでは[command])、[Alt](macOSでは[option])などの修飾キーと同様に、選択中のツールの機能を拡張できます。

モード切替の画面を表示したときに、選択中のツールなどに対応するボタンが表示されます。

[ペン]ツールなどの描画ツールを選択しているとき、[Shift]キーで直線描画、[Alt]キーでスポイトツールへの切り替え、[Ctrl]+[Alt]でブラシサイズの変更などがボタンとして表示され、ボタンを押している間は機能を切り替えて使用できます。

840_options_0014

コンパニオンモードの設定

モード切り替えボタンの[設定]をタップすると、コンパニオンモード操作時の設定を行えます。

840_options_0015

モードボタンの配置

スマートフォンを横方向にしたときのモードボタンの配置を[左寄せ]と[右寄せ]から選択できます。

クイックアクセスのセットリストの表示方法

クイックアクセスを表示しているときに、セットリストの表示方法を、[なし]・[ボタン]・[ポップアップ]から選択できます。[なし]を選択すると、クイックアクセスからセットリストの切り替えが行えません。

振動

オンにすると、スマートフォンをタップしたときにスマートフォンが振動するようになります。

コンパニオンモード中はスリープを無効

オンにすると、コンパニオンモードの表示中は、スマートフォンがスリープしないようになります。

コンパニオンモードを終了する

スマートフォンの上部の[戻る]をタップすると、コンパニオンモードを終了できます。

840_options_0016